てん(あなた)とてん(私)を結ぶ

せんブログ

開業準備

開業準備もいよいよ佳境!

皆さんこんにちは。

いよいよ1月も終わりが近づいてきましたねー。

1ヵ月もあっという間です。。。

今年の冬は本当に暖かいですね。

初氷はいったいいつになるのでしょうか??

さて月末が近づいてきたということは、私の独立開業の日も刻一刻と迫ってきました。

現在、開業前に急ピッチで行っている最終準備について、いくつか書いていきたいと思います。

①口座の開設

事務所として開業する以上、事業用の口座を開設する必要があります。

個人事業主なので、厳密に言えばプライベート用の通帳を使用しても問題はないのですが、

やはり日々の帳面を考えると、事業用とプライベートはキッチリ分けておいたほうが

会計処理は圧倒的に楽になります。

混在する場合には、まず事業用かプライベート用かを判別するところから始めなければいけませんからね。

そのため事業用口座を開設する必要があったのですが、

どうせなら『屋号付き』預金口座が良いですよね~!!

そこで、事務所から最も近い愛知銀行にて口座開設することに決め、本日早速行ってまいりました!

以前のブログ『ジョジョ・ラビット』でも書いた通り、開業前の段階ですでに開業届は提出済み。

その控えと運転免許証のみで、屋号付きの口座開設が可能です。

現地調査!?

しかし口座開設に至る前に、行員の方に呼び出されてヒアリングを受けることに…。

愛知銀行を選んだ理由や事業の状況など、あれこれ質問に答えていきます。

まあこのご時世、仮に私が反社会勢力の人間であれば銀行としても大問題でしょうから致し方ないですよね。

そして更には

「口座開設のためには事務所の現地調査が必要です。」

と言われてしまいました。

しかし私の事務所予定スペースは、現状ではただのガラクタ置き場。

そして外界と繋がるガラスの扉には、私の父が営んでいる有限会社の名前が…。

果たしてこんな状況でお越し頂いたところでOKがもらえるのだろうか…?と思い、

正直に開業前であるため、事務所としての体裁は全く整っていないことを白状しました。

すると「少々お待ちください。」と告げ、席を立つ行員。

何やら雲行きが怪しくなってきました。

言われたとおりに少々待っていると、何やら支店長と思わしき方を引き連れて戻って来られました。

「すみませんが、お引き取り下さい。」

と言われるかと思ってドキドキしていましたが、

支店長の口からは意外な言葉が…。

「じゃあ現地調査はなしで行きましょうか!」

なんて融通の利くお方なんでしょうか!!

こうして愛知銀行のご厚意により、現地調査なしで無事口座を開設することができました!

(あんまり現地調査なしって書いたらダメかもしれませんね。笑)

②市外局番つき電話番号の取得

こちらについても以前のブログ『固定電話は必要か』で書かせて頂きましたが、

基本的には私の事務所では電話は使用しないスタンスで業務にあたろうと思っています。

しかし緊急の用事や税務署との連絡など、完全に電話連絡をゼロとすることは不可能です。

その場合に備えて、携帯電話を使用することも勿論可能なのですが、

やはり士業の世界であるため信用は必須。

固定電話の番号がきちんと設けられていた方が社会的信用は増すはずです。

uniConnect Clowdの導入

そこで今回私が取り入れたのは、フルクラウド型のFMC対応PBXサービスである

ユニコネクトクラウドというサービスです。

自分で書いておいて私自身さっぱり意味を理解していませんが、

図解で言うとこんな感じ。

【出典】エス・アンド・アイ株式会社

私はこれを見ても正直ピンと来ませんでしたが、

わかりやすく言うとスマートフォンで携帯電話の番号とは別に、

固定電話としての番号を保有することができるサービスです。

しかも市外局番に対応しているため、

見慣れない数字から始まる電話番号ではなく、

通常の電話回線を敷設して用意された番号と同様の電話番号を取得することができるのです。

これにより私も「052-〇〇〇ー××××」という、

愛知県民にはおなじみの番号を取得することができました。

また私はフリーランスのような立場なのであまり恩恵はありませんが、

一般企業で用いるような固定電話の代替としての機能も果たすことができるようです。

つまり外線の取り次ぎや内線連絡は勿論のこと、部署ごとでの電話番号の取得など

スマートフォンを支給さえすれば固定電話いらずの体制も可能となるようですよ!

③名刺や封筒の発注

名刺と封筒のデザインに関しては、当初はどこの業者さんに依頼することを考えていました。

しかしデザイン料ひとつ取って見ても本当にピンキリですよね…。

費用を切り詰めるべきかしっかりとお金をかけるべきか非常に悩んでいましたが、

そんな私に救世主が現れました。

私の兄です。

小泉環境相のように育休中の兄が、

仕事でのスキルを活かして無料で作成してくれました!

兄がやってくれたということで、他の業者さんであればなかなか遠慮して言えなかったであろう

数々の要望にも応えてもらい、今日無事印刷屋さんに発注依頼をかけてきました。

出来上がりがとても楽しみです。

④残すところは…

開業後にもまだまだ準備作業は続いていくことは間違いないですが、

今月中に済ませておきたいこととしては、あと3点あります。

まず一点目は税理士会への異動手続き。

そしてもう一点は保険代理店の引継ぎです。

どちらも当然初めての経験であり、色々なところに確認を取りながらの作業となりますが、

この辺りの手続きをきちんと済ませてから、無事2月の開業を迎えたいと思っています。

そして最後は事務所内の通信環境の整備です。

現状では回線工事不要のホームルーターの設置を検討していますが、

プロバイダーをどこにするかなど、検討すべき事項はまだまだ残されています。

最後に

今日は開業前の最終段階の様子をお伝えしました。

退職日当日までバタバタする日々は続くと思いますが、

このような経験ができるのも人生で一度っきり。

忙しいながらも楽しみながら進めていけたらいいなと思います。

では今日もお読み頂きありがとうございました。

またお会いしましょう。

もし宜しければ1クリックお願い致します。

 ↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業したギリギリ平成生まれのゆとり税理士/中小企業診断士です。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営や日々の生活で感じたことを自由気ままに綴っていきます。

-開業準備
-, , ,

error: Content is protected !!

Copyright© せんブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.