服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業した税理士の個人ブログです。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営だけでなく、夫やひとり娘の父として、日々の子育てのリアルを綴っていきたいと思います。

事務所運営

請求システムの変更を検討中…

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日は比較的過ごしやすい一日ですね。 窓を開けて仕事をしているととても気持ちがいいです。 もうじき梅雨の季節がやってきます。 湿度も気温もちょ ...

コロナ関連ニュース 税務・申告

【コロナ】賃料減額でも消費税率の経過措置は継続可!

皆さんこんにちは。 鶴舞の税理士、服部大です。 あれだけ品薄だったマスクも、今となっては市場に出回っているようですね。 安倍政権曰く、これはアベノマスク効果らしいです。笑 私の家も含めてまだまだ届いて ...

ブログ論

【祝】ブログ100記事 到達しました!!

2020/11/20    ,

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 それにしても暑いですね~。。 名古屋では27℃前後ですが、暑さに体が慣れていないせいか結構しんどく感じます。 これからの季節はマスクをするのも ...

コロナ関連ニュース 持続化給付金

【持続化給付金】申請代行による成功報酬ぼったくりにご注意を

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 緊急事態宣言が解除された最初の週末、 名古屋でも栄などでは人出が大きく増えたようですね。 宣言を解除した以上、このような結果に結び付くことは必 ...

雑談のようなお話

自重(じちょう)した生活で増す自重(じじゅう)

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 5月も半ばを迎えました。 多くの県で緊急事態宣言が解除され、 いよいよ休校の解除も近づいてきているようですね。 欧米とは違う形での対策に取り組 ...

事務所運営

事務所 内装工事計画 進行中!

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 いよいよ39県で緊急事態宣言が解除されました。 ここ愛知県についても解除の対象であり、 東海地方ではすべての県が解除されたということになります ...

コロナ関連ニュース 税務・申告

【コロナ】固定資産税の減免はいつから?制度概要を徹底解説!

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日の東海地方は黄砂が飛んでいるようですね。 コロナと言い黄砂と言い、中国には色々と悩まされます。 これから暑い季節になってくるとマスクをする ...

事務所運営

【ご挨拶】独立して3ヵ月が経ちました(というか経ってました)

2020/9/12    ,

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今週14日を目途に、政府は一部地域の緊急事態宣言解除を検討しているようですね。 解除されている地域とそうでない地域が混在する場合、 宣言下の地 ...

事務所運営

【経営革新等支援機関】認定申請書を提出しました!

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 月曜日ということで今日からまた新たな一週間が始まりましたが、 今日はとても暑い一日でしたね。 関東では真夏日を上回った地域もあったとのこと。 ...

コロナ関連ニュース 持続化給付金

【持続化給付金】不動産オーナーは対象外!?法人と個人では実はこんなに違いがあります

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 ゴールデンウィーク後の平日ということであっという間に週末となりました。 東海地方の新規感染者数はだいぶ落ち着いてきましたね。 検査数が僅少であ ...

error: Content is protected !!