-
-
事務所 内装工事計画 進行中!
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 いよいよ39県で緊急事態宣言が解除されました。 ここ愛知県についても解除の対象であり、 東海地方ではすべての県が解除されたということになります ...
-
-
【コロナ】固定資産税の減免はいつから?制度概要を徹底解説!
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日の東海地方は黄砂が飛んでいるようですね。 コロナと言い黄砂と言い、中国には色々と悩まされます。 これから暑い季節になってくるとマスクをする ...
-
-
【ご挨拶】独立して3ヵ月が経ちました(というか経ってました)
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今週14日を目途に、政府は一部地域の緊急事態宣言解除を検討しているようですね。 解除されている地域とそうでない地域が混在する場合、 宣言下の地 ...
-
-
【経営革新等支援機関】認定申請書を提出しました!
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 月曜日ということで今日からまた新たな一週間が始まりましたが、 今日はとても暑い一日でしたね。 関東では真夏日を上回った地域もあったとのこと。 ...
-
-
【持続化給付金】不動産オーナーは対象外!?法人と個人では実はこんなに違いがあります
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 ゴールデンウィーク後の平日ということであっという間に週末となりました。 東海地方の新規感染者数はだいぶ落ち着いてきましたね。 検査数が僅少であ ...
-
-
【課税処理の確認はOK?】持続化給付金と国民一律10万円給付は税金がかかる!?
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 外出自粛の影響で大型連休っぽさが全くない毎日でしたが、 今日から平日に戻りました。 しかし緊急事 ...
-
-
【持続化給付金】創業特例の有用性はいかに!?
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日から5月に入りました。 政府の緊急事態宣言は1ヵ月程度の延長が見込まれるとのこと。 休業を強いられる事業者には1ヵ月延長は堪えますね。 他 ...
-
-
【持続化給付金】季節性収入特例の活用シーンを徹底検証!
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 4月も今日で終わりですね。 名古屋は暖かい日が続くようで、明日は25℃以上の夏日となる模様。 気温の乱高下で体調を崩さないようにお気を付けくだ ...
-
-
【持続化給付金】速報版を公開!押さえておくべき3つのポイントは?
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 名古屋では今週末にかけて気温が25℃を超える日もあるようです。 ぽかぽか陽気だとついつい外出したい気分になりますが、今は我慢ですね。 さて、今 ...
-
-
【役員報酬】コロナ影響緩和時の増額改定は損金算入OK?
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 先日のブログ『【徹底検証】コロナ持続化給付金、給付要件を満たしやすい事業者の3つの特徴とは?』でお話しした「持続化給付金」については、 ゴール ...