-
-
【法人向け】後悔しない『決算月』の決め方は?
会社は3月決算にしなければならない そんな誤解をお持ちの方も少なくありません。 個人であれば1~12月という”暦年”に基づいて所得税や住民税が計算されることが強制されますが、 法人の場合には何月決算に ...
-
-
【コロナ禍】『繰戻し還付制度』で前期の税金を取り戻そう!
トヨタ自動車の2020年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比74.3%減 こんな衝撃的なニュースが飛び込んできました。 日本を代表するような大企業であるトヨタ自動車も、現在のコロナ禍による打撃を ...
-
-
【消費税】そもそも10%増税が間違いだった? 減税の政治的利用は許されるのだろうか
消費税を8%、いや5%くらいまで減税するかもしれない 7月末ごろ、政界からこんな噂が流れてきました。 どうやら政府は秋の解散総選挙に向けて、『消費税減税』を大勝への追い風とする魂胆のようです。 しかし ...
-
-
【路線価公表!】全国平均は5年連続で上昇も、今後のコロナの影響は不明…。
皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日は午前中に今までの仕事部屋だった自分の部屋から新しい事務所へ荷物をお引越ししていました。 今日から新しい仕事場で再スタートとなります。 さて ...
-
-
【渡部、フジモン、東出】芸能ニュースから考える、離婚と慰謝料の税務
皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 東海地方も梅雨入りが発表されましたね。 その発表に違わず、本日も悪天候が続いております。 さて芸能界ではアンジャッシュの渡部さんの活動自粛が話題 ...
-
-
【専門用語禁止!シリーズ】仕入/繰越商品、繰越商品/仕入って何なの?
2020/9/12 原価計算, 専門用語禁止, しーくりくりしー, しいれくりしょうくりしょうしいれ
皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日から天気の悪い日が続くようで、そろそろ梅雨入りの季節なのでしょうかね。 蒸し蒸しジメジメ。 このフレーズだけで何とも嫌な感じです。 さて今日 ...
-
-
税金や社会保険料、年間でいくら支払っているかご存知ですか?
皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日から事務所の内装工事が始まりました。 3週間ほどの工期ですが、完成に向けて日々どのように進んでいくのかとても楽しみです。 さて今日は税金や社 ...
-
-
【個人事業主向け】贈与税をかけずに財産を家族へ移す方法
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 4月の第1週目も金曜までやって参りました。 暖かくなると新型コロナウイルスの活動が鈍るという説が事実であれば、 これから夏にかけて落ち着いてく ...
-
-
その相続、ちゃんと分割時の時価で遺産分割してますか?
皆さんこんにちは。 名古屋市にある鶴舞在住の税理士、服部大です。 今日から4月、新たな月に入りました。 本来毎月1日は映画館がファーストデイとして割安となるので 映画鑑賞に出かけたいところなのですが、 ...
-
-
【未だに紙で契約書を作成しているあなたへ】クラウドサインをおすすめする3つの理由
皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日からまた新たな一週間が始まりましたね。 年度末から新年度に切り替わるこの季節。 生活環境がガラッと変わる方も中にはいらっしゃるのではないで ...