てん(あなた)とてん(私)を結ぶ

せんブログ

開業準備

TAC中小企業診断士 合格祝賀会!

皆さんこんにちは。

服部大税理士事務所の服部です。

今週から月末にかけては、なかなかお天気が優れない日が続くそうですね。

何だか季節外れの梅雨のような天気予報です。

私は明日明後日の2日間、以前ブログにも書かせて頂いた大阪出張なので

何とか天気が持ってくれることを期待しております。

さて昨日日曜日は、去年大変お世話になった資格の専門学校であるTAC主催、

中小企業診断士(及び税理士)試験の合格祝賀会に参加させて頂きました!

手作りの名刺

合格祝賀会の会場は、TAC名古屋校の隣にある名鉄グランドホテル。

割と人見知りの私は、その前日くらいから少し憂鬱ムードに突入しつつありました。笑

どんな人たちが来るのかわからない会に参加するのはいつだって勇気がいりますよね。

思えば税理士登録後に参加したフレッシュマンフォーラム。

せっかくたくさんの士業の方々が集まる場なのに、

たまたま最初にお話しした弁護士さんと最初から最後までずーっと話していたなんてこともありました。

(その後、その弁護士さんとはお仕事でフォローし合える関係に発展したのでむしろ良かったのですが。笑)

そもそも今回の合格祝賀会にあまり乗り気になれなかったのはもう一つ理由があります。

配る名刺がなかったのです。

2月に開業を控える中で、実はまだ開業後の名刺が完成しておらず(デザインはすでに確定していますが…)、

ましてやもうじき辞める現在の勤務先の名刺を配っても何の意味もないことは明らかでした。

果たして配る名刺もないのに行く意味があるのだろうか?

今までのサラリーマン服部でしたら、名刺がないことを理由にして欠席にしていたかもしれません。

しかしこれからは自分を売り出して食べていかねばならない人生。

ここで食い下がるわけにはいきません。

意を決した私は、祝賀会前日の夜にインターネットにて急遽自分の名刺作成を開始しました。

使用したのはらくちんプリント3.0というサイトです。

現在制作中の名刺デザインを参考に何とか仮の名刺を作成し、

名刺を印刷し終わったのは祝賀会当日のお昼すぎのことでした。

合格者の面々

そんなこんなでギリギリ準備が間に合い、何とか祝賀会の会場へ到着。

着くや否や、受付を済ませて早速個別での写真撮影を行いました。

その後、開宴の挨拶が行われたのち、

税理士と診断士の合格者による集合写真を撮影したのですが、

今回の祝賀会に参加した診断士の「同期」は8名(女性ゼロ)でした。

そして撮影後は立食パーティーのような形式で、

お世話になった講師の方々や、

ともに合格した同期の方々とお話しさせて頂きました。

TACで講師をされている先生方が普段どのようなお仕事をされているのかきちんと聞いたことはなかったですし、

診断士業務を行う先輩として非常に参考になるお話を頂くことができました。

そして何よりも、ともに合格した同期の方々。

現在の職種はバラバラで、

一般企業にお勤めの方や

金融機関で働かれている方、

公務員としてお仕事をされている方など多種多様でした。

しかしいずれの方にも言えることは、

皆さんが診断士試験合格をひとつの通過点として

今後更なる発展を見据えている方々であるということです。

中小企業診断士という難関資格を突破するためには、

やはり強い意志が必要なのだなと実感させられました。

「何となくやってみよっかな」という生半可な気持ちでは

1年以上努力し続けることは苦痛ですものね。

診断士として独立を目指す方もいらっしゃいましたし、

企業内診断士として活躍することを考えている方もいらっしゃることでしょう。

どちらがいいとか悪いではなく、

努力して取得したこの資格をどのように活かしていくのか、

それぞれが夢と目標を持って語り合う姿は

私にはとてもキラキラして見えました。

(私自身も、他の方から見てキラキラ輝いて映っていたら良いのですが…笑)

これからも、今回知り合えた同期の方々と

ときには仕事仲間として、

ときには切磋琢磨し、刺激を与え合える良きライバルとして

良い関係性を築いていけたらいいなと思っています。

最後に

今日は診断士の合格祝賀会に参加したお話を書かせて頂きました。

当日を迎えるまでは、少しネガティブ思考に陥りつつあった私でしたが、

実際に祝賀会に行ってとても良かったと感じました。

今後、実際のお仕事に繋がることがあるのかどうかはわかりませんが、

仮に仕事には繋がらなかったとしても、

これまでの社会人生活では接することすらなかったような

色々な方々からたくさんの情報や刺激を頂けるだけで充分なメリットがあると思います。

特に診断士という仕事は横のつながりが大切だと言われています。

私自身、税理士として、診断士として、

様々な方々に支えられながら生きていくこととなるでしょう。

陳腐な表現かもしれませんが、

ひとつひとつの出会いを大切にして生きていこう

改めて思わされた一日でした。

今日もお読み頂きありがとうございました。

またお会いしましょう。

もし宜しければ1クリックお願い致します。

 ↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業したギリギリ平成生まれのゆとり税理士/中小企業診断士です。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営や日々の生活で感じたことを自由気ままに綴っていきます。

-開業準備
-, ,

error: Content is protected !!

Copyright© せんブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.