てん(あなた)とてん(私)を結ぶ

せんブログ

事務所運営

独立して1週間経ちました

皆さんこんにちは。

今週もお疲れ様でした。

最近は急激に寒くなりましたね。

今年の冬はこれまで暖冬だったので、気温の変化に体がなかなかついていきません。

さて、独立開業して1週間が経ちましたので簡単にこれまでの経過をおさらいしてみたいと思います。

独立とは意思決定の連続である

本当にこの言葉に尽きると思います。

小さなことから大きなことまで何もかも自分で決めていかないと

代わりに決めてくれる人はどこにもいません。

前回のブログ『会計ソフトと税務ソフトが決まりました!』では

金額の大きな意思決定について書かせて頂きましたが、

 ・消耗品はどこで何を購入するか

 ・いつだれと会うか

 ・何時に起きて何時まで働くか

など、日々細かい意思決定の連続であることに気づかされます。

これは勤務時代ではなかなか得られなかった体験であり、

非常に新鮮さを感じつつも、ところどころで戸惑いもあります。

そして慣れていないことをするので、やはり精神的な疲労も感じます。

しかしどんな些細なことでも、何から何まで自分で考え、

決められることにはとても大きな価値があると実感します。

ただし会計ソフトと税務ソフトのように、現在行っている意思決定の多くは

事務所として日々業務を行っていく上でのインフラ整備の意味合いが強いため、

これがひと段落すればひと息つけるのではないかと期待しております。

事務所機能の整備

まず真っ先に取り組むべきは所内の体制強化。

パソコンと我が身さえあれば業務自体は可能ではありますが、

事務所としての体裁をしっかりと整えることも極めて重要であると考えています。

以前のブログ『本日より開業いたしました』では、クラウド会計の導入や看板設置を掲げました。

前者については、今週マネーフォワードの担当者の方とお会いし、

見積もりを頂いたので今後実行するか否かの検討を行う予定です。

また後者の看板設置については、同じく今週業者さんに連絡しましたが、

タイミング悪く業者さんが社員旅行で九州へ出かけているとのことで

週明けから動き出せればいいなと思っています。

他にもやらねばならないことがいくつか…。

電子申告体制の確立

現在確定申告時期であり、私の方でもすでに数件確定申告をさせて頂くことが決定しているため、

申告期限までには電子申告を行える体制を準備しなければなりません。

したがって週明けから随時手続きを進めて参ります。

税理士会へ出向いたり、税務署へ届け出を出したりする必要があるようで、

しっかり下調べをしてから無駄のないように行動したいなと思います。

中小企業診断士 実務補習

これが思った以上にハードです。笑

昨日と今日で、実務補習15日間の初日と2日目を終えましたが、

実務補習当日だけ日程を確保すればいいというような代物では全くございません。笑

実務補習の日程間で、次回の補習日に向けた準備を行うため、

平日だろうと休日だろうとしっかりと時間を確保しなければなりません。

私は独立したてで比較的時間の融通は利きますが、

普通に企業にお勤めの方で実務補習に参加されている方々には頭が下がります。

ちなみに私と同じ班には、

なんと福井県や長野県から泊まりで実務補習に参加されている方もいます。

そういった方々も含め、班員に迷惑をかけぬよう、

また時間を取って下さる診断先の企業にも貢献できるよう

しっかりと取り組んでいかないといけません。

なかなか骨の折れる工程ですが、真剣に取り組んだ分だけ自分の身になると思いますので、

しっかりと向き合っていきたいと思います。

(実務補習に関しては、後日まとめた記事をアップしたいと思います。)

最後に

今日は独立後、1週間のまとめと来週の取り組みについて

ブログという場を借りて、ある意味自分の頭の中を整理させて頂きました。笑

案外ブログというものは情報発信というよりも、

自分自身の考えを整理するツールとしても大いに役立つと実感しています。

さて、今日もお読み頂きありがとうございました。

またお会いしましょう。

では皆様、良い週末をお過ごしください。

もし宜しければ1クリックお願い致します。

 ↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業したギリギリ平成生まれのゆとり税理士/中小企業診断士です。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営や日々の生活で感じたことを自由気ままに綴っていきます。

-事務所運営
-, ,

error: Content is protected !!

Copyright© せんブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.