服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業した税理士の個人ブログです。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営だけでなく、夫やひとり娘の父として、日々の子育てのリアルを綴っていきたいと思います。

ゆとりライフ

さらば日間賀島

2020/1/16    , , ,

皆さんこんにちは。 鶴舞の税理士、服部大です。 もう1月も中旬に入りましたね。 時間が過ぎるのは早いものです。 年を取れば取るほど、1年が過ぎるのが早く感じるのは『ジャネーの法則』というらしいですよ。 ...

開業準備

わたしのおうちに来ませんか?

皆さんこんにちは。 名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 三連休はゆっくり過ごせましたでしょうか? 休みって不思議なことに何日あってもあっという間ですよね。 私も退職まで残すところ、あと2週間少々とな ...

税金のお話

不人気の税理士資格

皆さんこんにちは。 名古屋で開業予定の税理士、服部大です。 今日はいい天気でしたね♪ 天気のいい日は、ブログを書くスピードも心なしか少し速くなる気がします。 さて、昨年12月に税理士試験の合格発表があ ...

税金のお話

税理士業務など、なくなってしまえばいい

2020/9/12    , , ,

皆さんこんにちは! 名古屋で開業を控える税理士、服部大です。 インフルエンザ、流行ってきていますね~。 インフルエンザにかかると、一週間近くを棒に振ってしまうため、 ビジネスマンにとっては本当に頭の痛 ...

ゆとりライフ

組織に属するということ

皆さんこんにちは。 鶴舞の税理士、服部大です。 本日もお仕事に家事、育児、学業とお疲れ様です。 私は今日は一日有休をもらっていたので、大詰めに差し掛かっていたホームページの最終調整とメールアドレスの取 ...

ゆとりライフ

税理士業の原価とは

2020/1/6    ,

皆さんこんにちは。 名古屋の税理士、服部大です。 2日間ブログをお休みさせて頂いたこともあり、ホームページは大枠がほぼ完成いたしました! あとは細かい修正を加えたら、正式にアップすることができます。( ...

開業準備

ブランディングを考える②

皆さんこんにちは。 税理士の服部大です。 早いものでもう年が明けて3日目になりましたね。 この調子だと6日の仕事始めもあっという間でしょうね。 本来連休明けはエンジンがなかなかかからないものですが、そ ...

開業準備

ブランディングを考える

皆さんこんにちは。 今日から新年初売りですね! 名古屋では名駅や栄が人、人、人でごった返しているのではないでしょうか。 女性のアパレル関係のフロアは大変なことになっていると思いますが、メンズコーナーは ...

ゆとりライフ

今年の抱負

2020/1/1    , ,

新年あけましておめでとうございます。 つるまっ子税理士の服部大です。 いよいよ2020年が始まりましたね。 皆様は新年をどのような形で迎えられたのでしょうか? すでに初詣を済ませた方、初日の出のご来光 ...

開業準備

屋号決定!

皆さんこんにちは。 みそかつ税理士の服部大です。 とうとう大晦日ですね~。 毎年大晦日って大晦日感のないまま年明けを迎えることが多いのですが、今年も現時点であまり実感がなく例年通りの感じになりそうです ...

error: Content is protected !!