てん(あなた)とてん(私)を結ぶ

せんブログ

事務所運営

【ひとり税理士の仕事道具】PCバッグを購入しました!

以前のブログ『【ひとり税理士の仕事道具】PCバッグ購入を検討中…。』でも書いた通り、

新たな仕事用カバンの購入を検討していましたが、

思いのほか早く、目ぼしいカバンが見つかったので早速購入しました!

ノートパソコンの持ち運びに特化した”PCバッグ”の実力は?

私が今回購入するにあたって重視したポイントは、

  • 14インチのノートPCが入るサイズ
  • とは言うものの、大きくなり過ぎずコンパクトさを追求
  • ビジネスでもカジュアルでも使えるような万能タイプ

の3つです。

特に現在使用しているカバンに比べて、
よりコンパクトで軽量であることは非常に大事なポイントであり、

そもそも新たなカバンを探し始めた所以でもあります。

そのようなカバンを追求した結果、

ポイント

”PCバッグ”と呼ばれる、
容量の大部分をノートPC収納スペースに充てるカバンが
最適解なのではないかという結論に至りました。

こうしてPCバッグを探した結果、
意外とすんなり良いモノが見つかりました。

それがコチラ。

tomtocというメーカーのPCバッグです。

ではこちらの商品が私の3つの条件に当てはまっているのか
確認していきたいと思います。

16インチのMacBook Proも収納可能!

まずは肝心のノートPCが収納できるかどうかというお話ですが、

ココがポイント

今回購入したPCバッグは16インチのノートPCも収納可能であるため、
私の使用している14インチのレッツノートもしっかりと入れることができました。

またPCバッグのため、
持ち運びの際にノートPCに衝撃が加わらないよう、
カバンの中には衝撃吸収用のクッションが用意されています。

またノートPC以外にも収納スペースが用意されており、
電卓や筆記用具は勿論のこと、多少の書類であれば充分に収納することができそうです。

したがってまずは第一関門は無事クリアと言えるでしょう。

容量を抑えたことで軽量かつコンパクトに!

そしてカバンのサイズ感ですが、
現在使用しているカバンとの比較がコチラになります。

ココがポイント

写真からもわかるように、
カバン自体の厚みは半分以下になっていると思います。

また素材自体の違いも相まって、
今回購入したPCバッグの重量もかなり軽く感じます。

したがってコンパクトさだけでなく軽量化についても
しっかりと私の基準を満たしていると言えるでしょう。

ビジネスとカジュアルの両立

3つ目のポイントですが、

これは各々の主観に基づくものであるため、客観的にOKかどうかはわかりませんが、

ココがポイント

私としてはビジネスカジュアルの基準を充分に満たしていると思っています。

色やデザイン自体も原色系や奇抜なものではなく、
ビジネスカジュアルな服装にも合わせることのできるカバンだと思います。

さすがにカッチリとスーツを着る場面では使いづらいかもしれませんが、
それ以外の普段使いでは充分に活躍してくれそうです。

服装だけでなく、カバンについてもTPOに応じた使い分けができればと思いますし、
使い分けができるように選択肢を持っていることが大事だと思います。

したがって3つ目の要件についても、
私基準ではバッチリOKということにさせて頂きます。

最後に

今回は新たに購入したPCバッグについてお話ししました。

やはり新たな仕事道具が加わるとワクワクしますね。

早く実際に使う日が来ることを今か今かと楽しみにしています。

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。
他の記事もお読み頂けたら嬉しいです。

ブログ論

2021/5/13

【ご報告】ブログを不定期更新へ変更することにしました!!

ご無沙汰しております。 前回のブログ更新から1ヶ月以上が経過してしまいました。 完全な事後報告となりますが、当ブログを「不定期更新」に変更することにしました。 今回はその経緯についてお話ししたいと思います。

ReadMore

雑談のようなお話

2021/4/6

【ゆとりの告白】いまだに「先生」と呼ばれると、背中がむずがゆくなってしまう

突然ですが、私は「先生」と呼ばれることに慣れていません。 顧問先からも「先生」と呼ばれることがあるのですが、何だかそう呼ばれるたびに気恥ずかしい気分になってしまうのです。 「先生」と呼ばれることにも慣れていかないといけないなーと思う反面、普通に「さん付け」で話してもらえる関係性の方が向いてるのかなとも思っています。 今回は税理士の呼び方について、雑談のようなテーマでお話をしたいと思います。

ReadMore

税理士のお仕事

2021/4/6

自分の知らなかった世界を理解するのは、やっぱり楽しいものだ

先日、お仕事で新たな経験をさせて頂く機会がありました。 なかなか経験のない仕事だと手探りの状態で大変だし、慣れ親しんだ業務に比べて精神的な疲れも溜まりやすいですが、その仕組みを理解できるととても楽しく感じます。 やっぱり時々は新しいことに挑戦することが大切なんだなと実感した瞬間でもありました。 そこで今回は、税理士として新しいことを覚える楽しさについてお話ししたいと思います。

ReadMore

ブログ論

2021/4/3

【ゆとりのブログ論】わたしが素敵なブロガー、YouTuberだと感じる方々の共通点

現代においては情報発信のツールも「ブログ」や「SNS」、「YouTube」など非常に多岐に渡っています。 最近では「Clubhouse」という”音声版SNS”と呼ばれるサービスも人気を集めていますね。 これらの情報発信ツールも、使用目的によって向き不向きがあるのでしょうか、公私問わず、私自身が魅力を感じる発信者にはひとつの特徴があることに気がつきました。 私自身もそのような情報発信者になりたいという想いも込めて、今回はその特徴について掘り下げてみたいと思います。

ReadMore

事務所運営

2021/4/2

【消費税 総額表示義務化】弊所ホームページの編集がギリギリ間に合いました!!

春のセンバツ高校野球の決勝戦は劇的な幕切れだったようですね! コロナ禍の影響で甲子園は1年ぶりの開催となりましたが、甲子園やプロ野球など、やはりスポーツを観ていると元気をもらえます。 そんな中、以前別記事でもご紹介したとおり、4月1日から消費税総額表示が義務化されました。 各業界で対応に追われたことかと思いますが、私自身も事務所のホームページ改定が何とかギリギリ間に合いました。

ReadMore

あなたの1クリックが私のモチベーション
 ↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業したギリギリ平成生まれのゆとり税理士/中小企業診断士です。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営や日々の生活で感じたことを自由気ままに綴っていきます。

-事務所運営
-,

error: Content is protected !!

Copyright© せんブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.