- HOME >
- 服部 大
服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業した税理士の個人ブログです。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営だけでなく、夫やひとり娘の父として、日々の子育てのリアルを綴っていきたいと思います。
税理士パパの暮らし方
こんにちは、名古屋の税理士と言えばの服部でございます。 同業者の皆様、年末調整お疲れ様でございます。 他業種の皆様、年末のお忙しい時期、お疲れ様です。 さてさて、本日のお題はふるさと納税についてです。 ...
こんにちは、税理士の服部です。 もうじきクリスマスですね♪ このくらいの時期になると無性にホームアローンが見たくなります。(1と2のみ) あんなに可愛かった主演のマコーレー・カルキン君は色んな意味で大 ...
2020/9/12 年末調整
皆さんこんにちは。 なごやん税理士の服部です。 いよいよ年末って感じが一層強まってきましたね。 勤務税理士として最後の年末ですが、今年は開業に向けた準備を少しでも勧められたら良いなって思っています。 ...
お疲れ様です、名古屋の税理士 服部です。 突然ですが、タイトルの通り、現在の勤務先である税理士法人を退職することが正式に決定致しました。 退職日である1月31日に向け、今から2か月足らずですが担当先に ...
こんにちは、名古屋生まれの税理士 服部でございます。 毎日寒い日が続きますね~。 ちなみに私は冬になると毎年何かしらの防寒具を紛失します。 今年の冬もまだ始まったばかりですが、 今冬着用1日目で手袋と ...
こんにちは! 名古屋の税理士かつ服部でございます。 タイトルの通り、中小企業診断士という国家資格の二次試験を無事突破しましたことをここにご報告いたします。(※ただしまだ今週末に口述試験という面接試験が ...
こんにちは! 名古屋の税理士、服部でございます。 今日は花金ですね♪皆様、一週間お疲れ様でした。 さて、今日は税金とは全く関係のない私の趣味についてお話ししたいと思います。 (興味ない人には極めてコア ...
こんにちは、税理士と言えば服部です。 近年は身の回りの色々なものがハイテク化していて驚かされます。 昨日の忘年会の景品では、充電式カイロというものの存在を初めて目の当たりにしました。 使いこなせれば様 ...
こんにちは、笑わない男 服部です。 今年の10月から消費税が増税となり、巷ではキャッシュレス決済や軽減税率、ジャッカル、タピるなどの関連ワードが飛び交っていましたが、最近問題視されているのはコンビニ等 ...