服部 大

2020年2月に名古屋で独立開業した税理士の個人ブログです。 こちらのブログでは、私自身の事務所経営だけでなく、夫やひとり娘の父として、日々の子育てのリアルを綴っていきたいと思います。

事務所運営

【内装工事】壁紙ビフォーアフター!

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今朝再開されたプレミアリーグのアーセナルvsマンチェスターシティ戦を観ていましたが、ミス連発の残念な結果となりました。 しかし負けてしまったとは ...

税務・申告

【定時株主総会】開催延期の場合における役員報酬改定の取扱いは?

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 明朝、いよいよ待ちに待ったプレミアリーグが再開します。 当然無観客試合なので、これまでのサッカー中継とは雰囲気も盛り上がり方も大きく異なるのでし ...

コロナ関連ニュース 家賃支援給付金

【家賃支援給付金】制度概要と気になる点をチェック!

※2020年7月7日追記 経済産業省より公表された申請要領に基づき、『【家賃支援給付金】7月14日より受付開始!申請要領を徹底解剖!!』にて給付金制度の詳細内容を解説しておりますのでぜひそちらもお読み ...

事務所運営

内装工事 途中経過!

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 第2次補正予算が無事国会成立しました。 持続化給付金の拡充や家賃支援給付金制度に関しては、今後対象者や必要書類などの詳細要件が決まっていくことに ...

事務所運営

【税理士事務所 御用達】エッサムの名入れサービスがすごい!!

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 事務所の内装工事も順調に進んでおり、いよいよ週明けからはクロス貼りがスタートします。 きっとこれから事務所の雰囲気もガラッと変わっていくと思いま ...

税金のお話

【渡部、フジモン、東出】芸能ニュースから考える、離婚と慰謝料の税務

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 東海地方も梅雨入りが発表されましたね。 その発表に違わず、本日も悪天候が続いております。 さて芸能界ではアンジャッシュの渡部さんの活動自粛が話題 ...

税金のお話

【専門用語禁止!シリーズ】仕入/繰越商品、繰越商品/仕入って何なの?

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日から天気の悪い日が続くようで、そろそろ梅雨入りの季節なのでしょうかね。 蒸し蒸しジメジメ。 このフレーズだけで何とも嫌な感じです。 さて今日 ...

コロナ関連ニュース 持続化給付金

【持続化給付金】まだ申請していない人は、満額受給できる売上を掴んでおこう!!

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 持続化給付金の拡充や家賃支援給付金などを盛り込んだ第2次補正予算案が国会に提出され、11日での国会成立を目指しているようです。 この補正予算案が ...

税金のお話

税金や社会保険料、年間でいくら支払っているかご存知ですか?

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 今日から事務所の内装工事が始まりました。 3週間ほどの工期ですが、完成に向けて日々どのように進んでいくのかとても楽しみです。 さて今日は税金や社 ...

ゆとりライフ

人間は不合理な生き物である

2020/6/5  

皆さんこんにちは。名古屋市昭和区の税理士、服部大です。 いやあ、うんざりするほど暑いですね~。名古屋では真夏日を超え、猛暑日も近づくほどの暑さです。 マスクをつけ続けることは熱中症のリスクもありますの ...

error: Content is protected !!